酒店日記

壱岐で一番高い山は岳の辻といいます。その麓に明治33年(1900年)創業の玄海酒造の工場があります。昔からその地をタケズミと云いました。それは湧き水が出ていたからと云われています。そこで初代麦焼酎は瀧泉と命名しました。昭和29年島外出荷を志し玄海としましたが、昭和50年むぎ焼酎発祥の地壱岐を強調すると共に郷土の発展を願い、むぎ焼酎壱岐といたしました。さて、中国の「魏志倭人伝」に紹介された「一支国」壱岐では、16世紀頃から本格焼酎を造り、壱岐が「むぎ焼酎発祥の地」と云われております。むぎ焼酎壱岐は、500年の伝統を保ち、米麹1/3、大麦2/3を使用した壱岐独特の本格焼酎です。麦の風味と、米麹を使用する事により天然の甘味が特長です。麦焼酎好きには、大変人気の商品です。

更新日時 : 2019年04月26日
カテゴリ : 日本のお酒

〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2番4号
TEL(093)521-1203 FAX(093)541-4004
■営業時間/午前9時30分〜午後9時
■定休日/毎週日曜日 ※7月〜お盆期間、12月は除く
©2015 Nakano Saketen Co., Ltd. All rights reserved.