2017年05月の酒店日記

優れたウイスキーづくりの地として名高いスコットランドのスペイサイドにザ・マッカラン蒸溜所は所在します。この蒸留所は1824年にハイランドで2番目に「蒸溜ライセンス」を取得し、合法的に蒸溜が行える政府登録蒸溜所として発足した、名門の中の名門です。この蒸留所で、、ハロッズのウイスキー読本で「シングルモルトのロールスロイス」と讃えられたザ・マッカランが生産されています。ヨーロピアンオークのシェリー樽原酒、アメリカンオークのシェリー樽原酒、バーボン樽原酒の3つの異なる原酒を絶妙なバランスでバッティングしたユニークな新商品がザ・マッカランファインオーク12年です。シェリー樽原酒由来の味わいにバーボン樽原酒由来のバニラやシトラスが混ざり合った、複雑かつ軽やかな味わいが特徴です。若葉の時期に、古くて新しい高級スコッチをお薦めします!

更新日時 : 2017年05月26日
カテゴリ : 世界のお酒

鯨が水を飲むように、大量の酒を呑むことを「鯨飲」(げいいん)と言います。そのうえさらに鯨が酔っ払ってしまえば、「酔鯨」になると言うことです。「酔鯨」という言葉は、もともと幕末の土佐藩主・山内容堂の雅号「鯨海酔候」からきています。“鯨のいる海の酔っぱらい殿様”という意味です。そんな名前を自らつけてしまうぐらいですから、容堂公は酒をこよなく愛していました。高知県・南国土佐は、決して酒造りに恵まれた環境ではありません。温暖な気候・多雨多湿の環境は、微生物の営みを利用する酒造りにおいてむしろ厳しい環境と言えます。このような厳しい環境の中で土佐の先人たちは志高く技を磨き,南国土佐にしか生まれ得ない土佐の清酒を誕生させました。その伝統を受け継いで明治時代初期創業の酔鯨酒造は容堂公のお酒を愛する心を引き継ごうと考えています。酔鯨純米吟醸高育54号は高知県産の酒米「吟の夢」で醸す純米吟醸酒です。素材の良さを引き出した旨みは淡麗でありながらもしっかりとした旨みを感じさせます。また爽やかな柑橘系の酸味とほのかな吟醸香は軽快な飲み口を演出します。なお、酔鯨純米吟醸高育54号は、高知県農業技術センターが、土佐の気候・風土に適合した吟醸酒用酒米として開発した「吟の夢」の開発当時のコードネームである『高育54号』を、そのまま酒名にした純米吟醸酒です。鯨の尾をシンボルマークにした酔鯨純米吟醸高育54号を酔っぱらってお楽しみ下さい。

更新日時 : 2017年05月19日
カテゴリ : 日本のお酒

ジェムソンは1780年に創業し、当初は使っていない樽は蒸留所に放置されており、熟成に使う時に樽の内側を黒く焦がすチャーリングを行って再利用していました。ジェムソン ブラック・バレルは、このチャーリングの製法を受け継ぎ、さらに磨きをかけた商品です。グレーンウイスキーからはバタースカッチやクリーミーなトフィーファッジ、ポットスチルウイスキーからは胡椒のようなピリッとした香味が感じられます。シェリー樽由来の、ネクタリンやアプリコット、完熟したリンゴな ど、みずみずしいフルーツの香りが豊かに広がります。黒く焦がしたバーボン樽がグレーンウイスキーに濃厚なスパイスや香ばしいナッツの香り、バニラの甘さなどを与え、さらに、シェリー樽由来のフルーツのフレーバーが調和します。芳醇で力強く、焦がした木の香りやバニラの余韻が続き、やはりアイリッシュ・ウイスキーは旨い!

更新日時 : 2017年05月12日
カテゴリ : 世界のお酒

1 2 >

〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2番4号
TEL(093)521-1203 FAX(093)541-4004
■営業時間/午前9時30分〜午後9時
■定休日/毎週日曜日 ※7月〜お盆期間、12月は除く
©2015 Nakano Saketen Co., Ltd. All rights reserved.