東北の酒蔵にしんしんと雪が降る中でしぼられたお酒のイメージで雪しぼりと名付けられたのは有名な発酵学者小泉武夫先生です。かっては伝統的な生もと造りのお酒は十分な熟成が必須で、しぼりたてを原酒で飲むなど考えられませんでした。しかし、大七酒造は技術力でその壁を破りました。雪しぼり・本醸造生原酒は、冬季限定の新酒ながらも練り上げられた密度の濃さに、生もとならではの風格を感じます。10度前後に冷やしても、氷を入れてオンザロックでも、魚介料理とくに、新鮮な刺身や、シーフードサラダ、生牡蠣などに大変合います。なお、生原酒を冷蔵庫で数か月間冷蔵貯蔵しますと、より豊潤さ、甘やかさが増し、肉料理などにも合うようになります。雪しぼり・本醸造にごり酒は、たいていにごり酒は濃厚な甘口ですが、薄にごりの爽やかに造られています。このにごり酒は、瓶詰めして瓶内で二次発酵させ、適度な微発泡性にし熱殺菌して品質を安定させています。そのため、シャンパンのような感じもあり、優しい涼しげな香りと、果実のような上質な甘みがきれいに広がり、ピリッとした炭酸ガスが爽やかさを醸し出す新感覚のユニークな日本酒です。8度前後までしっかり冷やして、メロン・桃・洋ナシなどのフルーツ、生ハムとメロン、菜の花・セリのおひたし、タラの芽の天ぷらなどと相性がぴったりです。
春先に搾られ、夏の間涼しい酒蔵でゆっくりと熟生の時を過ごし、木枯らしの吹き始める初冬に、満を持して出荷される、季節限定の逸品、大七生酛寒熟が入荷しました。日本酒度+2、酸度1.1と絶妙のバランスでさらっとした少し辛口に仕上がっています。特にぬる燗で飲まれると、少し寒くなってきたこの時期には、なにかホッとする温かさに包まれます。ぜひご賞味あれ!