アラン蒸溜所は1995年にスコットランド・アラン島のロックランザ村に誕生した蒸溜所です。同蒸溜所は独立資本のため、ブレンド用の原酒づくりがメインではなく、シングルモルトとして飲むためのウイスキーをつくっている数少ない蒸溜所でもあります。昨今世界各地で産声を上げているクラフト蒸溜所のパイオニアとして知られており、小型の4基(2対)の蒸溜器で丁寧に蒸溜を行っています。アラン10年はファーストフィルのバーボンバレルで熟成させた原酒をメインに、シェリーホグスヘッドで熟成させた原酒をバランス良くヴァッティングした10年熟成のモルトウイスキーです。色は暖かみのあるゴールド。香りは蜂蜜、砂糖漬けのシトラス、リコリス、バタースコッチ。味わいはシトラス、リンゴ、オーク、ヘーゼルナッツ、シナモン。アランの特徴である清らかさとフルーティさ、モルトの味わいを感じられる、フラグシップアイテムです。ストレートやオンザロックはもちろん、ハイボールもおすすめです。
1999年にアイルランドのカーロー郡ロイヤルオークに設立されたウォルシュ・ウイスキー社製です。当初はウイスキーを他社より購入し樽に寝かせてブレンディングを行う事で製品をリリースしていましたが、2016年6月に待望の蒸溜所を設立し、いまやアイルランドでも最大規模のインディペンデントディスティラリーとなりましたザ・アイリッシュマン・ファウンダーズリザーブは2007年に同社が初めて発売したブレンデッドウイスキーです。70%のシングルモルトと30%のシングルポットスティルウイスキーをブレンディングしたこのウイスキーは、アイリッシュ独特の3回蒸溜の後バーボンカスクで熟成を行った独創的なブレンドのウイスキーです。インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ・ロンドンで金賞を受賞しています。
チンザノ社は1757年, イタリアのトリノにおいて、兄ジョヴァンニ(Giovanni Giacomo Cinzano)と弟カルロ(Carlo Cinzano)の兄弟により創業されました。チンザノエクストラドライは白ワインをベースにハーブ・スパイス・スピリッツをブレンドした辛口のベルモットです。チンザノの中では一番ワインの風味が生きていて、カクテルのベースに使われる事が多いようです。冷やすとよりおいしく飲めます。
更新日時 : 2019年11月25日
カテゴリ : 世界のお酒