トム・ムーア蒸溜所は1889年に設立され、現在はバートン1792蒸溜所がある米国ケンタッキー州バーズタウンの一角にあります。トム・ムーアは、酒を飲む裸の女性たちをモチーフにした目立つラベルで注目を集めていました。現在バートン社の原酒をこのブランド向けに熟成、ブレンドしてつくられています。甘い香りと、ライトですっきりした飲み口が身上のバーボンウイスキーです。
更新日時 : 2019年05月24日
カテゴリ : 世界のお酒
明治41年(1908年)、鹿児島県南九州市で佐多虎之助が佐多宗二商店を創業しました。さて、南薩産黄金千貫・紅さつまを原料とする刀飛焼(かたなとびやき)は香ばしい薫香でヴォリューム感たっぷりの骨太な焼酎です。黒コショウ、栗、ナッツ、ヴァニラ、ごま油、かすかにキャラメル香もあり、口に含むと、モンブランケーキを食べてるような心地よい風味で、長い余韻を楽しめる焼酎です。
更新日時 : 2019年05月17日
カテゴリ : 日本のお酒
サッポロビールは、オーストラリアワインの3Lバッグインボックス「ハートリーフ カベルネ・シラーズ」「ハートリーフ シャルドネ」を、2月5日から業務用限定で販売しています。この商品は、オーストラリアの大自然が感じられる果実味豊かで味わい深いワインです。現地からバルクで輸入し、国内の管理されたラインで充填することで、高い品質を保ったままお届けすることを可能としました。お客様が飲食店でグラスワインを注文する際に重視するポイントとして、「ぶどう品種」が上位に挙がっています。そのため本商品は、世界の主力品種であり、日本でも認知度が高い「カベルネ・シラーズ」「シャルドネ」種を使用し、果実味が豊かで満足度の高い味わいを実現しました。ハウスワインとして、多くのお客様にお楽しみいただきたいです。なお、業務用ではありますが、個人のお客様にも十分楽しんで戴ける商品と考えています。
更新日時 : 2019年05月10日
カテゴリ : 世界のお酒