この1年、『あと何日続けていけるのだろう』ということばかり考えていた」
市場から約400メートル離れた小倉北区紺屋町の仮設店舗で仮営業している中野さんは、倉庫の棚に並んだわずかな在庫を見つめながらつぶやいた。現在は受注が専門で、得意先への配達のためにシャッターを閉めていることも多く、店の存在に気づかない人もいる。
中野酒店は1922(大正11)年に創業し、36(昭和11)年に旦過市場に移転。2022年は創業100年の節目でもあった。
更新日時 : 2023年04月20日
カテゴリ : いろいろ
やっと、建設会社と請負契約を結び、ボーリング地質調査をしました。これから本設計をして建築許可を得て、工事開始です。魚町で再営業できるのは来年5月になりそうです。なお。現在紺屋町で大橋酒店様の倉庫を借りて、細々ですがもとからのお得意様数件に配達業務を行っています。
更新日時 : 2023年04月19日
カテゴリ : いろいろ
2022年4月19日旦過市場大火の延焼被害を受け、商品、備品、管理システム等多大な被害がありました。現状では、全く営業できませんので、営業を再開するまで店を閉じさせていただきます。再開の折は、変わらぬご愛顧をお願いいたします。
㈱中野酒店
更新日時 : 2022年05月03日
カテゴリ : いろいろ