酒店日記

明治5年1872年、神酒造は鹿児島県出水市で創業しました。焼酎を通じて、たくさんの人々に喜びと幸せ、明日への活力を提供することを目指しています。さて、芋焼酎ゴジラをご紹介いたします。創業時より続く伝統的な「甕・かめ」にて黒麹で仕込んだ焼酎は、骨太で力強くしっかりとした飲みごたえある酒質です。キングオブモンスター「ゴジラ」をテーマに、さつまいもは鹿児島県産の黄金千貫を灼熱の炎で焼き芋にしたものをブレンドしてあります。黒麹のコクと芳しい香り、ふくよかな甘みはまさしく芋焼酎ゴジラにふさわしい味わいです。銀の箔を使用し、力強いゴジラのデザイン画、ロゴを使用したボトルになっております。箔は本物の銀を使用し印刷を行い、通常の箔印刷より色褪せしにくくインパクトのある仕上がりになっております。ゴジラの炎でコロナを吹っ飛ばそう!

更新日時 : 2020年07月24日
カテゴリ : 日本のお酒

将棋の駒で有名な山形県天童市に、明治25年創業の出羽桜酒造があります。今回ご紹介するのは、世界が認めた純米酒出羽の里、インターナショナル・ワイン・チャレンジのSAKE部門にて1282銘柄の頂点「チャンピオン・サケ」に輝いた1本です。大吟醸クラスの出品が多い中、純米酒での受賞は快挙です。味のコンセプトは「大味必淡(たいみひったん)」、時代を超えて愛される大いなる味わいは、濃すぎず、必ず程良い淡さがある、という意味です。一般に、酒造メーカーは銘柄を変えてもそのメーカーの癖がでます。ところが、出羽桜酒造は銘柄を変えると全く違った風味に変わる稀有な酒造メーカーです。まるでオールマイティの藤井棋聖のようです。

更新日時 : 2020年07月17日
カテゴリ : 日本のお酒

アイルランド南東部カーロウに所在する親族経営企業で、「ジ アイリッシュマン」ブランドも手掛け、名誉ある賞を受賞し成功を収めているアイルランドの蒸留酒メーカー「ウォルシュ」が生産しているライターズティアーズです。

シングルモルトとシングルポットスチルをヴァッティングさせた、アイルランドに古くから伝わる独特なポットスチルウイスキーです。モルトウイスキー60%、ポットスチルウイスキー40%のブレンド構成から成り、ビート無使用の3回蒸留、アメリカンオークバーボン樽で熟成されています。

 

更新日時 : 2020年07月10日
カテゴリ : 世界のお酒

〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2番4号
TEL(093)521-1203 FAX(093)541-4004
■営業時間/午前9時30分〜午後9時
■定休日/毎週日曜日 ※7月〜お盆期間、12月は除く
©2015 Nakano Saketen Co., Ltd. All rights reserved.